お仕事No. | CJ:464119595 |
---|---|
勤務先名 | OLTA株式会社 |
案件名 | マーケティング|【Fintech特集】 |
給与 | 年収:450万~850万円 【給与】 基本給277,400円?524,500円 固定残業代(45時間分)97,500円?184,400円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
職務内容 | 【仕事】 私たちは「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションに、中小企業が力を発揮できる社会の実現を目指しています。 弊社が展開する「OLTAクラウドファクタリング」や「クラウド入出金管理サービスINVOY」において、市場にデリバリーするプロダクトのインプットを行い、顧客解像度の強化とマーケティングの施策立案実行/検証を繰り返すことで、事業グロースを目指していただきます。 「0→1フェーズ」や「10→100フェーズ」において、お客さま・プロダクトチーム・ビジネスチームの結節点として、お客さまの真のニーズを読み解き、誰に、どのような機能を、どう届けていくかを考え抜いて、より多くのお客さまに届けられるカタチをつくる仲間を募集しています。 【具体的な業務内容】 WEBマーケティング業務を中心に、顧客の獲得だけでなく売上向上まで事業を伸ばすことにコミットいただきます。 スタートアップという変化の早い環境にチャレンジしたい方、オーナーシップ(当事者意識)を持って自走できる方、歓迎です! ・新規顧客開拓における企画立案/実行/検証 ・サービス登録後の売上プロセスにおける課題発見と改善案出し ・開発やCSメンバーと共にプロジェクト推進 ※まずはご自身の得意領域を中心に担当いただき、徐々に周辺領域にチャレンジいただきます。 【社風】 ▼大人ベンチャーならではの "挑戦できる環境" 大企業出身のメンバーや、インターネットサービス企業出身のメンバーなど、金融系や非金融系メンバーがバランス良く集まっているのも弊社の特徴です。 それぞれのバックグラウンドや強みを活かしながら、オーケストラのようにお互いの「個」を尊重しつつことに向かうことで化学反応が起き、それが面白い事業を生み出す原動力です。 もちろん個の力だけではなく、チームとしての成果にコミットしてきた仲間たちが集っているため、組織としてのパフォーマンスをいかに最大化出来るか、という視座や視点で事業に向き合うことが出来る環境があります。 平均年齢34.9歳で、年齢層は2050代と幅広く、それぞれの個性と強みを兼ね備えたメンバーがベンチャーマインドを持ってチャレンジし続けています。 |
業務経験 | 【必須スキル】 ▼当社のミッション・バリューに共感いただき、下記いずれかの施策における立案/実行/検証経験をお持ちの方 ・運用型広告(広告運用またはデザインディレクション) ・SEO ・MA/CRM 【歓迎スキル】 ▼いずれかのご経験をお持ちの方、歓迎いたします。 ・定量、定性データの分析に基づいたマーケティング施策の実行 ・WEBメディア運営 ・WEB開発ディレクション ・顧客へのヒアリング、企画/提案、プレゼンテーション ・プロダクト企画 ・ベンチャーやスタートアップの在籍経験 【求める人物像】 ・社会課題解決のため、新たな価値を提供することにワクワクを感じる・マインドをお持ちの方 ・過去に実施したグロース経験を再現性を、事業ドメインや事業フェーズを変えて試すことでより成長したい方 ・コトに向かって、誰が言ったかではなく何を言ったかを尊重して事業グロースにチームとして向き合うことを魅力を感じる方 【最後に】 OLTAは、OLTAクラウドファクタリングやクラウド請求管理サービスINVOYに留まらず、今後もさまざまな事業を展開していきます。 そのため、お任せできることはたくさんある環境です。 また、金融系サービスであることから、レガシーな表現をどのように簡潔にわかりやすく伝えるか・どのような体験でプロダクトとユーザーをつなぐかなど、今までにないもの考える場面も多いです。 反面そこへのやりがいはとてもあり、新しいことへチャレンジすることを楽しめる方は特にマッチした環境です。 少しでも「OLTAで働きたい!」と思っていただけましたら、カルチャーフィットする可能性が高いので、お会いできることを楽しみにしています。 |
勤務地 | 東京都 港区南青山 |
取引先企業を一部ご紹介
(掲載していない企業も多数ありますのでエージェントへご確認ください。)
ハイクラス求人や非公開求人、当社独占求人など、ご登録後でなければご紹介できない求人も数多く扱っています。
面接情報の事前共有や疑似面接などの対策に加え、企業ごとのニーズを抑えた「選考を通過しやすいポートフォリオ」の制作までサポートします。
比較検討した結果、今の会社に留まるというのもまた1つの選択。HIGH-FIVEのエージェントは、無理に転職を進めたりしません。情報収集の段階でも気軽にご相談ください。
年収などのご自身では言いづらい条件交渉や入社日調整はもちろん、入社後もコミュニケーションを取りながら新しい環境に慣れるまでしっかりサポートします。
Web・デジタル領域の転職市場を熟知した専門のエージェントが、あなたの市場価値を最大限に高め、個人では難しい給与などの条件交渉や入社後のお困りごとも無料でフルサポート!
\持ちものはあなたの実績だけでOK/
誠に申し訳ございませんが、実務未経験の方にご紹介できるクリエイティブ求人は大変限られており、現状で募集がない場合は基本的にお見送りとさせていただいております。ご了承いただけますと幸いです。
※職歴としての実績はないものの副業や同人活動等での実績がある方は、その内容がわかるポートフォリオを応募フォームに添付ください。お持ちのスキルによってはご面談させていただける可能性がございます。
他社エージェントに登録されていても問題ありません。他社エージェントに登録したがクリエイティブ職の知見がない、希望の求人が見つからないなどの理由で当エージェントにご登録いただく方も多くいらっしゃいます。
当社では「数を打てば当たる」といった求人紹介ではなく、クリエイターとしての価値を的確に捉え、将来のご希望を伺った上で最適な求人をご紹介します。業務内容、給与、ワークライフバランスなど、一番大切にしているポイントをお聞きして、どの企業であればご希望のキャリアが歩めるか、一緒に考え伴走させていただきます。
企業へのご紹介時にポートフォリオが必要です。エージェントとの面談までに準備が間に合わない場合は、「会社名」「職種」「経験年数」を応募の際にお伝えください。
書類選考から内定まで、平均約1~2か月程度となります。一人ひとりのご状況やペースに合わせてサポートしますので、担当エージェントへご相談ください。
「転職したい時期」と「なぜ転職したいのか(今回の転職で叶えたいこと)」が定まっていれば問題ありません。具体的な進め方や応募の方向性などは、エージェントと一緒に整理していきましょう。
企業側へ共有することはありません。初回面談は、あくまでもエージェントが適切なサポートをするために、ご希望や転職理由などをお伺いし、互いに理解を深める場です。本音やネガティブな話を面談で話したとしても、選考において不利になるような情報は決して伝えません。
当社のエージェントが応募を共用することは絶対にありません。ご紹介した求人が意図と違っていた場合は、気兼ねなく担当エージェントまでお申し出ください。どこが違ったのかをすり合わせながら、より良いご紹介に向け伴走させていただきます。また、反対に今の環境が恵まれていたことがわかり「転職せずに残る」という選択肢を選ばれる方もいらっしゃいます。