??コーポレートIT マネジャー/企画・運用

【雇入れ直後】
【組織のミッション】
コーポレートシステム部は「EX(Employee Experience)をシンプルにする」をミッションに掲げています。
当社のビジョンである「ビジネスインフラになる」の実現に向けて全社員が多くの時間を使えるように、無駄なく円滑な従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。
【業務内容】
当社のバックオフィス/事業領域の業務の生産性向上を目的に、IT活用の企画立案、プロジェクトマネジメント、運用を担うグループをマネジャーとしてリードします。
▼具体的な業務
・組織の現状分析と課題設定(部内外の両面を範囲として依頼部署を取り巻く事業戦略の把握、具体的な活動・ヒト・予算の定量定性分析)
・組織計画の立案(組織の機能定義、活動・ヒト・予算のロードマップ策定、OKR設定)
・組織の機能強化のための採用活動、メンバー育成
・メンバーアサイン、業務委託先の選定や調達
・メンバーの活動支援、日々のサポート、評価
▼関わる部門やITサービス、プロジェクトの例
・コーポレート部門とともにバックオフィス生産性向上のためのプロジェクト立案。社内マスターデータ基盤の整備と各種SaaSとの連携推進による業務効率向上を企画として推進するグループのマネジメント
・全社の業務基盤のITの運用、ヘルプデスク業務を担当するグループのマネジメント
【本ポジションの魅力】
▼マネジャーとして成長できる
変革期の組織において組織運営の枠組みを再構築していくことでマネジャーとして成長できます。
▼業務ITのさまざまなサービスの知見を深めることができる
当社ではOkta,jamf,intune,Cisco Meraki,Google Workspace,Office 365,Zoom,Slack,Box,Notion,Workday,SerivceNow,Salesforceをはじめとしてさまざまな業務基盤となるITサービスを活用しています。
バックオフィス/事業部門とともに業務ITのアーキテクチャ全体を考えて実装、運用保守する中で、さまざまなサービスの知見を深めることができます。
※Salesforce、TableauはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
【組織構成】
・約45名が在籍
・全社・事業のIT基盤の企画、設計、構築、開発、運用保守、ヘルプデスク、購買管理機能を担う6グループで構成
・エンジニア比率約70%
・当グループは、20名程度で約50%程度の正社員比率
【開発環境、使用するツールなど】
Google/Office製品、MIRO、Figma、Slack、GitHub、Salesforce、Gainsight、Tableau、AWS
【働き方(出社・リモートについて)】
週3以上出社
【変更の範囲】
会社の定める業務
本求人にご応募いただくと……

HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【応募資格(必須)】
・事業会社での組織マネジメント経験(6人以上、3年以上)
・ITコンサルタント またはシステム企画の経験(3年以上)
・組織変革をリードした経験
【応募資格(歓迎)】
・事業・マーケティング領域の職務経験
・システム企画、システム運用業務経験
・システム開発経験
【求める人物像】
・業務やシステム、経営層と現場など複数の視点や視座から物事を構造的に問題を整理できる方
・組織のあるべき姿を構想できる方
・コミュニケーションが温和で柔軟な方、メンバーに寄り添って活動を支援できる方
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00351359 |
---|---|
勤務先名 | Sansan株式会社 |
職種 | ??コーポレートIT マネジャー/企画・運用 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-6228 東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー28階 |
最寄駅 | 各線 渋谷駅から徒歩2分 |
給与 | 年収:889万~1246万円 月収:63万5000~89万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収833万の場合 月額59.5万(基本給48.2万+時間外手当11.3万) (例)年収1288万の場合 月額92万(基本給74.5万+時間外手当17.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
就業時間 | 休憩時間:60分 ※一部、9:00~18:00の部署があります |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】無 |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【休日休暇】 ・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 【福利厚生】 社員持株会 【社内制度】 ・社内交流支援制度 ・住宅補助制度(規定あり) ・英語学習補助制度 ・平日・土日入れ替え制度 ・育児サポート制度 ・特別休暇制度 ※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。 【受動喫煙防止措置に関する事項】 屋内禁煙 |
試用期間 | あり:6ヵ月:※試用期間中の条件変更はありません |
更新日 | (この求人情報は更新から62日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。