医療機器の製品開発プロジェクトマネージャー
【雇入れ直後】
【仕事内容】
当社の医療機器・医療製品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。
・プロダクト施策の考案や仕様策定
・プロダクトリリースに向けた社内関係各部署との調整や進行管理
・施策に関係するステークホルダーマネジメント(OEM会社とのやり取り)
・施策のリリース後のモニタリングと改善
【募集背景】
弊社の企業理念は「笑顔創造産業」です。
それを実現するためのミッションの1つが「歯のホワイトニングで世界一になる」です。
そのためにも、歯科医院で行うプロユース仕様の「医療機器の開発」と、家庭行う「オーラルケア製品の開発」の2つの分野を手掛けて参ります。
歯を白くするための漂白材や照射器をはじめ、歯の汚れを落とすための洗浄装置や、診療空間を快適にするための施術用チェアや施術器具の開発。
また、家庭用オーラルケア製品においても、AI搭載電動歯ブラシ、セルフホワイトニング装置、口臭測定装置や高機能歯磨剤等。機械・電気設計開発分野において高度管理医療機器(クラスⅠ~Ⅲ)と多岐にわたり、より多くの開発領域を担当頂くことが叶います。
弊社が国内外でホワイトニング業界におけるリーディングカンパニーとなるために、新たな製品開発プロジェクトマネージャーを募集します。
※リモートワーク制度あり
【変更の範囲】
なし
本求人にご応募いただくと……
HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【必須要件】
家電メーカー等で、製品開発におけるプロジェクトマネジメントを行ってきた経験
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00402674 |
---|---|
勤務先名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
職種 | 医療機器の製品開発プロジェクトマネージャー |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 213-0012 神奈川県 川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟 311号室 |
最寄駅 | 東急電鉄各線 溝の口駅から徒歩15分 JR南武線 武蔵溝ノ口駅から徒歩15分 |
給与 | 年収:600万~1100万円 前職を考慮の上、相談して決定いたします |
就業時間 | 休憩時間:60分 フレックスタイム 有(条件有り) 所定労働時間8時間 |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】無 |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【休日】 完全週休二日制 年間休日120日以上 土・日、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有休休暇、母性健康管理のための休暇(産前産後休暇・育児休暇・育児時間)、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、誕生日休暇 【福利厚生】 ・手当:住宅手当(支給条件あり)/通勤手当/結婚・出産祝い金/弔慰金/退職金制度 ・自己育成支援:図書手当/資格取得手当(会社が定めるもの) ・レクリエーション:社員ランチ会、懇親会、東急不動産のテナント優待サービス ・ホワイトニング費用補助制 |
試用期間 | なし |
更新日 | (この求人情報は更新から3日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |