フィットネス・スクール業界向けCRM・予約システムのマーケティングプランナー
【雇入れ直後】
【募集背景】
株式会社hacomonoは、生活者の健康と運動に関わる”ウェルネス産業”のDXを推進するスタートアップです。
2019年3月に提供開始した『hacomono』は、店舗運営のための会員管理・予約・決済ができるAll-in-Oneプラットフォーム。いわゆるバーティカルSaaSと呼ばれるサービス形態です。特定産業に深く入り込み、次々に新プロダクトをリリースすることで、業務の効率化だけでなく経営のDXを支援します。
その他にも、流行りのピラティススタジオや、パーソナルジム、24時間ジムにも導入され、スイミングやサッカーなどの運動スクールや、まちの公共運動施設など6,500を超える店舗に導入されています。
2023年には38.5億円の資金調達(シリーズC)を行い、T2D3を狙うペースで急激に事業拡大させていく計画です。これを実現するため、マーケティング本部に新たな部を立ち上げようとしています。
【仕事概要】
現在のマーケティング本部には、デマンドジェネレーションを行う部と、インサイドセールス部があります。
加えて、本部長と少数のプロジェクトメンバーで、中長期的なブランドコミュニケーションを企画推進するチームがあります。2024年には以下のようなプロジェクト推進をしてきました。
・hacomono新機能が実現する世界観を伝えるhacomono forumの企画運営(1月、5月の2回)
・対外発信するプレスリリースやWebページのクリエイティブ企画制作
・ウェルネス業界での認知を高める各種媒体への広告出稿企画
・全社員のエンゲージメントを高める年次イベントhacofesの企画運営
・採用を加速させるコーポレートサイト・採用サイトのリニューアル
このブランドコミュニケーション機能を、3つ目の部として独立させる方針です。今回の募集は、この部のマネジャー候補ポジションとなります。
経営方針としてhacomonoは、機能的な側面での優位性・差別化要素を作り・伝えることだけでなく、情緒的な側面の知覚品質を高めることも重要視しています。
私たちが対面するウェルネス産業の従事者は、大手スポーツクラブのようなエンタープライズ企業もありますが、1~2店舗を手掛ける中小事業者の割合が非常に高いです。相対するお客様はITに関する知識が必ずしも高いわけではありません。
そのため、通常のITシステムのように、情シス部門が細かく機能を確認し、比較表を作り、上長に稟議を上げて導入決定されるような購買プロセスだけではありません。
店舗を経営するオーナーによる、より感覚的な判断として、「hacomonoは信頼できる。このサービスを購入したら自分たちの店舗が良くなる。」と感じていただくことが、事業を伸ばす上でとても重要です。
この知覚品質を抱いてもらうために、クリエイティブのチカラが必要です。マーケティング本部長直下の部で、イベントディレクターや、コミュニケーションデザイナー、広報PR、外部クリエイターと共に、事業を伸ばすためのブランドコミュニケーションビジョンを具体化し、様々な企画を推進いただくことが期待役割です。
【業務内容】
1)ブランドコミュニケーション業務
・将来実現しているべき姿の言語化・経営メンバーとの合意形成
・理想像に対するブランドコミュニケーション上の課題設定
・hacomono未導入な見込み客マーケットに対し、hacomonoの知覚品質を高め、中長期的な視座でリードを増やし、受注率を高める施策全般
・hacomono既存ユーザーに対し、hacomonoが提供できる様々なサービスの価値を直感的に伝え、サービス認知の向上とクロスセルを促進する施策全般
・四半期ごとに行う製品発表イベントの企画運営
・上記のフォローアップイベント・コンテンツの企画運営
・製品サイトのコンテンツ追加・情報アップデート
・各種営業マテリアルのクリエイティブ支援
・製品コンセプトムービー・導入者ムービーの企画制作
・プロダクトプレスリリースの制作支援
・雑誌媒体等の外部メディアへの露出企画
・オフィスに併設した未来型ジムのショールーム活用企画
2)チームマネジメント・他部署連携
・イベントディレクター・コミュニケーションデザイナーのチームマネジメント
・外部デザイナーの活用・マネジメント
・広報PR部門との連携
・採用・人事企画部門との連携
【勤務場所】
※原則、フルリモート
※本社及び従業員の自宅、業務に応じて国外を含む会社の定める場所となります。
【変更の範囲】
入社後にご本人のキャリアのご志向、会社・ポジション状況次第で業務内容や範囲の変更が発生する可能性がございます。(当社における各種業務全般)
本求人にご応募いただくと……
HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【応募資格(必須)】
・製品のブランド戦略・ブランドデザインを企画推進した経験
・決裁者(発注者)と直接対話して企画の合意形成を主導した経験
・マネジメント経験
【応募資格(歓迎)】
・ブランドマネジャー経験
・他社のブランドコンサルティングに関わった経験
・Webや印刷物だけでなく、映像やイベントの体験デザインに関わった経験
・用途が明確な有形サービスや既にカテゴリが確立された商品ではなく、それを買うとどんないいことがあるのか?の認知形成から訴求するプロジェクトの経験
・ジムやヨガなど、ウェルネス産業
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00401649 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社hacomono |
職種 | フィットネス・スクール業界向けCRM・予約システムのマーケティングプランナー |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-0001 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 5F |
最寄駅 | 東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分 |
給与 | 年収:700万~1000万円 |
就業時間 | 休憩時間:(1)勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間 (2)勤務時間が8時間を超える場合:60分間 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 (ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分) |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】無 |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始(12/29~1/3) ・有給休暇(初年度13日を入社日に付与。うち3日をリフレッシュ休暇として付与) ・誕生日休暇(本人または家族) ・子の看護休暇(有給として付与) 【福利厚生】 ・イベント参加費補助 ・資格取得支援制度 ・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/MacBook Air ※希望者には、ディスプレイモニタを支給 ・リモートワーク手当あり 【受動喫煙対策】 屋 |
試用期間 | なし |
更新日 | (この求人情報は更新から1日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |