UI・UXデザイナー

【雇入れ直後】
【会社概要】
Techouseは創業から一貫して 「時代ごとの社会課題を解決する」をテーマとして、 特定の事業ドメインを定めず、社会課題を真に解決するプロダクトの開発に取り組んできました。 そしておよそ1年に1つの ペースで新たなプロダクトを生み出してきました。
これは社会が変わるたびに現れる、 新たな課題に向き合うためです。
現状は、以下をはじめとしたサービスを提供しており、今後もペースを落とさずに新規事業を立ち上げていく予定です。
【現在提供しているプロダクト】
・数万~数10万人の従業員を抱える大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現する 『クラウドハウス労務』
・人材採用のためのサイト制作・集客・管理を効率化する 『クラウドハウス採用』
・数10万人が利用する工場・製造業の求人数トップクラス人材プラットフォーム 『ジョブハウス工場』
【ポジション概要】
これまでは、Techouse代表の礒邉を中心に各プロダクトのデザインに取り組み、顧客のニーズを満たすことができていました。
しかし、近年は提供するプロダクトの数が増え、並行して顧客のニーズも多様化してきていま す。そこで、デザインのプロフェッショナルの参画をもって、今後より顧客が使いやすく、かつ魅力的なプロダクトを生み出していきたいと考えています。
一人目のデザイナーとしてご入社いただいた際には、戦略レベルの抽象度の高い状態から事業 責任者やプロダクトマネージャー、 エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件 をインプットしながら、 最終的に質の高いUIデザインをアウトプットしていただきます。 例えば、ユーザー視点でプロダクトの 「使い勝手」「見た目」そして「より良い体験」をデザインし、課題解決と新しい価値創造に貢献していただきます。
その中で、エンジニアやビジネスメンバーと密にコミュニケーションをとりながら多くの施策をスピーディーに進めていただけるリーダーシップ、推進力に期待しています。
また、常にリーダーシップを発揮しながらTechouseに今はまだないデザインチームの立ち上げにもコミットしていただきます。
【具体的な仕事内容】
・プロダクトのUI/UXデザイン、それに付随するグラフィックの制作
・ワイヤーフレーム・プロトタイプの作成
・プロダクトを使いやすくするための改善、運用
・顧客の業務と多様な要望を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
UXデザインを行う上でのユーザーインタビューを通じたペルソナの設定、カスタマージャー ニーの策定
・エンジニアやビジネスメンバーと協業してのアウトプット
【ポジションの魅力】
・サービスのスケールを見据えた情報設計、商品設計、UIデザインを制作でき、デザイナーとしてスキルアップできる環境です。
・一人目のデザイナーとしてエンジニア組織に所属しながら、これまでデザインを手掛けてきた代表とともにアジャイルに活動していただきます。
・ユーザーへのインタビューによる定性的なアプローチ、アンケートやユーザーデータなどを利用した定量的アプローチを実施しながら、ユーザー側・サービス提供側の双方の視点に立って制作ができる経験。
・およそ1年に1つ新しいプロダクトを立ち上げている実績から、新規のプロダクトデザインにかかわる機会も多くあります。
【勤務地】
・東京オフィス 東京都港区三田3丁目13-12 三田MTビル 5階
・大阪オフィス 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目5-25 アストロ新大阪第3ビル 4階
【変更の範囲】
会社の定める業務
本求人にご応募いただくと……

HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【必須スキル】
・UI/UXデザイン経験(5年以上)
・プロトタイピング、MVPの制作経験
・マネージャー、エンジニア、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション力
・デザインを論理的に説明できるコミュニケーション力
・フロントエンドに関する知識、実務経験
・必要なチームを結成しマネジメントした経験
【歓迎スキル】
・ジュニアデザイナーの育成経験
・HTML、CSSを用いたWebデザイン、開発環境下での業務経験
・B2B業務ツールのデザイン経験
・アジャイル開発でのデザイン経験
【求める人物像】
・
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00407456 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社Techouse |
職種 | UI・UXデザイナー |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 000-0000 東京都 港区三田/大阪府大阪市淀川区 |
最寄駅 | 【東京オフィス】 各線 三田駅 から徒歩5分 各線 泉岳寺駅 から徒歩5分 JR 各線 田町駅 から徒歩8分 【大阪オフィス】 Osaka Metro 御堂筋線 西中島南方駅から徒歩3分 阪急電鉄 京都本線 南方駅から徒歩5分 各線 新大阪駅から徒歩8分 |
給与 | 年収:800万~1500万円 ※経験や能力を考慮の上当社規定に従い決定します。 ・年俸制 ・固定残業代45時間分含む ・給与改定は年1回 |
就業時間 | コアタイム:12:00~17:00 休憩時間:コアタイム内で1時間 残業時間:月間平均30時間 推奨就業時間10:00~19:00 フレキシブルタイム 始業7:00~12:00/終業17:00~22:00 |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】なし |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【福利厚生】 ・禁煙 ・予防接種 ・お菓子 ・ウォーターサーバー ・エスプレッソマシーン ・社内ゲスト用WIFIに私物端末接続OK ・毎四半期のオフサイトミーティング ・毎月報告会+懇親会 ・書籍購入自由 ・カンファレンスや勉強会費の負担 ・プログラミング研修あり※ ・データベース研修あり※ ※Techouseはプロダクト開発に強みを持つ会社のため、マネージャー職以上の方はこれらの研修の実施を推奨しております。 ▼個人のインプッ |
試用期間 | あり:3か月間:条件等は変わりません |
更新日 | (この求人情報は更新から62日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。