スペースシェアプラットフォームのアプリシニアエンジニア
【雇入れ直後】
【仕事】
"世界中のあらゆるスペースをシェアできるプラットフォームを創る"
スペースシェアリングプラットフォーム「SPACEMARKET」のサービスを加速させるための新しい機能開発・既存機能改善をお任せし、所属チームの牽引とメンバーの成長に貢献できる方を募集しています。
「スペースシェアを世の中のあたりまえの選択肢にする」というミッション達成のために、ユーザー体験向上、リピートユーザー獲得にもつながるモバイルアプリのアップデートは非常に重要なポイントの一つです。
Flutterへの移行や、Android開発ではWebviewからネイティブへ入れ替えを行う際に宣言的UI(Jetpack Compose)を採用したりと、新しい技術を積極的に取り入れながら、より広く、より多くの方に使われるアプリへと育てるため日々試行錯誤をしています。
アプリの実装はもちろん、グロース施策の検討やアーキテクチャの選定など自ら施策を提案し幅広く活躍したい、自分の手でサービスを成長させていきたいという方、まずはお気軽にお話ししましょう!
【主な業務内容】
・モバイルアプリ開発における企画、要件定義、設計、実装、テスト
・モバイルアプリに採用する技術の選定、比較、アーキテクチャ設計
・CI/CD環境構築
・プロダクト開発におけるリード
・メンバーがバリューを発揮しやすい環境を整えるためのピープルマネジメント
【スペースマーケットの魅力3点!】
▼1.チーム体制でプロダクトに向き合える環境!
・プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア問わず、メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
・エンジニアが企画から運用まで一貫してプロダクトに関わることができる文化のため、サービス志向のエンジニアは大きな裁量をもって仕事ができる環境です。
▼2.週に一回、業務時間中のインプットTIME確保!
・毎週月曜日午前の時間帯をまるごとメンバー全員の成長を目的とした時間「テックサロン」として確保
・複数職能へのチャレンジハードルを低減、メンバー全員の成長を組織としてサポートしています。
▼3.働きやすい環境!
週一出社、週四リモート勤務のため、ご家庭状況にも合わせた働き方が可能です!
サービス開発が好きな方、継続的な改善を考えていくのが得意な方、まずはお気軽にお話ししましょう!
【技術環境】
▼モバイルアプリ
・Flutterアプリ
- Riverpod
・Androidアプリ
- Jetpack
- Jetpack Compose
- Kotlin
- Dagger
・iOSアプリ
- Swift
- SwiftUI
▼その他
GitHub/JIRA/Slack
【開発例】
▼予約マイクロサービス化(2019年)
概要:単一のアプリケーションでの構成からマイクロサービスアーキテクチャーへの移行(予約領域)
挑戦した技術:Apollo Federation
▼1時間単位で借りられる->15分単位で借りられるシステムへ(2020年)
概要:1時間単位での検索/予約/利用 から 15分単位で利用できるようにシステムを大きく改修
挑戦した技術:Go/SQS/Fargate Spot
▼検索機能の改善(一例)(2020年)
概要:ゲストのマッチング精度向上のため最寄駅での検索、Wi-Fi速度での検索、着席数での検索、平米数の検索を可能に
▼スペース詳細ページのリニューアル・高速化(一例)(2021年)
概要:スペース詳細ページのUIを全面的にリニューアル、ユーザービリティの向上と高速化を実現
▼NestJS移行(2021年)
概要:Ruby on Railsで作られたAPIをNestJSに移行することにより開発体験を向上
▼『囲んで検索』の開発 (2023年)
概要:iOS/Androidの地図検索において指で検索領域を囲んで検索可能な機能をリリース。ユーザーの検索体験向上に寄与
※現在は週1の指定曜日出社、その他リモート勤務です。
【変更の範囲】
なし
本求人にご応募いただくと……
HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【必須スキル】
・iOS/Android双方のアプリケーション開発経験が数年以上ある方
・アーキテクチャの設計知識・経験
・SwiftUI/Jetpack Compose などの宣言的UIでの開発経験
・スクラム開発での経験
【歓迎スキル】
・自身でWebサイトやアプリを開発・運用したことのある方
・プロダクトに対する施策立案、実行した経験
・チームリーダーとしての目標設定、チームGrowth、メンバー育成・FB経験
・アーキテクチャの設計知識・経験
・Flutterの開発経験
・Dependency
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00381977 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社スペースマーケット |
職種 | スペースシェアプラットフォームのアプリシニアエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-0001 東京都 渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F |
最寄駅 | 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩12分 |
給与 | 年収:800万円~999万円 能力と経験により応相談 |
就業時間 | コアタイム:11:00~16:00 |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】敷地内禁煙 |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【勤務体系】 土日祝日、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ヘルスケア休暇、ファミリーサポート休暇、リスキリング休暇 【福利厚生】 ・スペースマーケット 利用割引制度 ・リモートワーク制度(週1 指定曜日出社) ・産休・育休制度 ・キッズサポート制度(ベビーシッター費用補助) ・ベビカムサポート制度(卵子凍結・不妊治療にかかる費用補助) ・リスキリングサポート(学習にかかる費用補助) ・資格取得支援制度 ・健康診断 ・副業OK(要申請) |
試用期間 | あり:3ヶ月 |
更新日 | (この求人情報は更新から1日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |