教育事業のコンテンツ企画制作運用スタッフ
【雇入れ直後】
【職務内容】
ZEN Studyの大学受験、および必修授業コンテンツの企画・制作、ライブ授業の運営、ユーザー対応などを担当していただきます。
【主な業務内容】
(1)講座・カリキュラム設計
受験対策講座等、科目学習に関わる講座の内容・カリキュラムを検討し、設計していただきます。
(2)デジタル教材、テストの企画・執筆依頼・編集
・アプリ上で学べるデジタル教材やテスト内容に関する、ZEN Studyならではの特徴を活かした企画立案を行っていただきます。
・立案した企画に基づき、講師・編集プロダクション等への執筆依頼、教材の編集業務を行っていただきます。
(3)執筆スケジュール管理
講師や編集プロダクション等と適切なコミュニケーションを取りながら執筆の進捗を確認、スケジュールを調整していただきます。
(4)ライブ授業および授業収録の立会い(事前準備、品質チェック等)
オンライン上でのライブ授業と授業収録に向けた準備や内容の品質チェックを行っていただきます。
(5)データ分析、サービス利用提案
・設計した教材についてデータ分析を行い、改善点の発見およびコンテンツの品質向上を行っていただきます。
・ユーザーや角川ドワンゴ学園関連部署へヒアリングを行い、コンテンツの品質向上やサービス利用提案を行っていただきます。
(6)開発部門との調整(Webサイト・スマホアプリへの機能要望)
社内の開発部門と密に連携しながらサービスの品質向上を行います。
【変更の範囲】
なし
本求人にご応募いただくと……
HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【必須要件】
・教育コンテンツの企画制作の経験がある方 ※媒体は紙・Webどちらでも構いません。
・ドワンゴの教育事業、「ZEN Study」に関心のある方。
【求める人物像】
・自分の仕事に責任感を持ち、最後まで業務をやり抜くことができる方
・変化のスピードの早さにも柔軟に対応できる方
・社内外と適切なコミュニケーションがとれ、協調性を持って業務を遂行していける方
・常識にとらわれず、物事を柔軟に考えられる方
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00387629 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社ドワンゴ |
職種 | 教育事業のコンテンツ企画制作運用スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 104-0061 東京都 中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー |
最寄駅 | 各線 東銀座駅から徒歩1分 |
給与 | 年収 500万円~600万円 応相談 前職を考慮し、当社基準により決定いたします。 ※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。 |
就業時間 | 標準労働時間8時間 |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用室設置 |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日)、祝日(※超会議に伴う営業日変更あり) ・年次有給休暇(入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与) ・記念日休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別(慶弔)休暇 【手当・制度】 ・テレワーク手当 ※テレワーク対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給 ・通勤交通費手当(上限月額50,000円) ※テレワーク対象者は原則支給しない ただし、業務指示における出 |
試用期間 | なし |
更新日 | (この求人情報は更新から3日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |