シニアWebディレクター/大手企業を中心に携われる
【ミッション】
プロジェクトの目的・Webサイト上でのビジネスゴール・クライアントのブランドイメージ・要件を理解した上で、必要な機能・デザイン・構成を考え、実際に形にするためのプロジェクトメンバー体制を構築します。
クライアントや様々な職種の橋渡し役として、プロジェクトのQCDをコントロールする責任者としてプロジェクトを成功に導き、クライアントのビジネスを成長させることがミッションです。
【基本的な仕事の内容・流れ】
大手企業を中心にWebサイトのリニューアルの設計、実施をご担当いただきます。
プロジェクトのマイルストーンを定め先を見越して動くスケジュール管理能力や、クライアントと社内チームの間を取り持ち調整するコミュニケーション力が求められます。
▼具体的には
・Webサイト制作やリニューアルに関する提案、要件定義
・Webサイト制作のプロジェクト管理、Webディレクション業務
・CMS導入に関するディレクション、設計業務
・WEBデザイナーやエンジニアへの指示、制作進行管理
※本ポジションは将来的にマネジメントの役割をお持ちいただくことを想定しています
【仕事を進める上で重要となるスキル・知識】
・WEBサイト制作全般の基本的な知識を持ち、クライアントの要件に応じたディレクションができる
・スケジュール・タスクを管理し、指示出しかできる
・サイトマップ、コンテンツマップ、WF、CMSなどの設計ができる
・ASP、CMSなど各種パッケージの導入・提案ができる
・マニュアル作成や問い合わせ対応などクライアントへの運用サポートができる
・品質、コスト、スケジュールをバランスよく管理できる
【変更の範囲】
当社業務全般
担当エージェントの推しポイント!
株式会社オロは、「Technology × Creative」をスローガンに掲げ、企業価値を最大限に高めるソリューションを提供しています。求職者にとって、以下の点が特に魅力的な強みとなっています。
1. 多様な事業展開と専門性の追求
オロは、クラウドソリューション事業部とマーケティングコミュニケーション事業部の2つの主要事業を展開しています。クラウドソリューション事業部では、クラウドERP「ZAC」や「Reforma PSA」を通じて、企業の業務効率化や経営課題の解決を支援しています。マーケティングコミュニケーション事業部では、デジタルマーケティングの効果最大化を目指し、テクノロジーとクリエイティブの力でクライアントの課題解決に取り組んでいます。
2. 技術とクリエイティブの融合
オロは、最先端の技術分野に挑戦し続けるテクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、企業のトップマネジメントが抱える課題に対し、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。技術を磨くことに真剣なエンジニアが多く在籍し、技術力を高めたい方には魅力的な環境が整っています。
3. 若手の成長機会とキャリアパス
オロでは、若手社員が早期から重要な役割を担うことが可能です。例えば、マーケティング職では、チャネルごとに専任で業務を行うため、自分の分野を極めたり、新しいチャネルを自分で開拓することができます。また、営業チームとの連携が強く、マーケティングチームが生み出したマッチングに対して、営業チームが即座に連携できる体制が構築されています。
4. 福利厚生と働きやすい環境
オロは、社員が安心して働ける環境を整えています。福利厚生や制度が充実しており、データで見るオロや各事業部の詳細情報も公開されています。また、エンジニアの技術力向上を支援するための取り組みも行われています。
これらの特徴から、オロは成長意欲が高く、技術やクリエイティブ分野で新たな挑戦をしたい求職者にとって非常に魅力的な企業と言えます。
【必須条件(能力・スキル・経験)】
・受託制作でのWebの設計・ディレクション経験(3年以上:プロジェクト計画、情報設計、ワイヤーフレーム作成、制作進行管理、メンバー管理)
・サイトリニューアル提案および提案書の作成
・Movable TypeやWordpress等のCMSを使用したWEBサイト制作の経験
・HTML、CSSの基本的な構造・仕様の理解
【優遇条件(能力・スキル・経験)】
・CMS活用による大規模Webサイト構築のディレクション経験
・大規模サイト運用の経験
・定性/定量的なサイト改善(ロ
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00432910 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社オロ |
職種 | シニアWebディレクター/大手企業を中心に携われる |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 540-0012 大阪府 大阪市中央区谷町2丁目6-4 谷町ビル3階 |
最寄駅 | 大阪メトロ各線 谷町四丁目駅から徒歩4分 各線 天満橋駅から徒歩4分 |
給与 | 年収:620万~820万円 月給:52万円~68万円 ※月給 52万円の場合は20時間分の固定残業代69,520円を含みます(超過分は時間外勤務手当を支給) ※上記以上は管理職として残業が発生しません ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
就業時間 | 休憩時間:1時間 実働8時間 |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】喫煙専用ルーム |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【諸手当】 ・通勤手当:実費支給(上限30,000円/月) ・近隣手当:事業所から3km以内居住で月30,000円 ※管理職除く ・扶養手当:18歳未満の扶養家族(子ども)1人につき、10,000円/月 ・技能資格手当:TOEIC850点以上/中国語検定準一級もしくはHSK検定6級以上で、10,000円/月 ・非喫煙者手当:非喫煙者の従業員が申請すると、1,000円/月 ・健康促進手当:1日平均8,000歩以上歩いた従業員に1,000円/月 ・休日出勤手当 ・ |
試用期間 | あり:3ヶ月の末日:試用期間中の待遇に変わりはありません |
更新日 | (この求人情報は更新から3日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |