プロデューサー
【募集背景】
わたしたちは、クライアント企業のビジネス課題を解決するため、戦略から実装まで伴走するデザインパートナーとして「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を行っています。近年では、UI/UX領域からビジネスデザイン・ブランディングと拡張を進めてきましたが、クライアントの経営層と伴走しビジネス課題を解決するための提案活動やプロジェクト統括をより強固にすべく、プロデューサーの募集をスタートしました。
既存の枠に囚われることなく、チャレンジングな環境でデザインアプローチにおける先進的な事例を自ら作り
担当エージェントの推しポイント!
株式会社グッドパッチは、UI/UXデザインを中心に、企業のデザイン戦略立案や新規事業立ち上げ支援など、多岐にわたるサービスを提供するデザインカンパニーです。求職者にとって、以下の点が特に魅力的な強みとなっています。
1. 多様な働き方の実現
グッドパッチでは、社員のライフスタイルに合わせた多様な働き方を推進しています。日本全国から勤務可能なフルリモートワークを選択でき、自宅を勤務地とすることが可能です。
2. UXデザインを強みとするプロダクトマネージャーの育成
同社のプロダクトマネージャーは、UXデザインを強みとし、ペルソナ策定や提供価値の仮説検証など、豊富なナレッジを蓄積しています。これにより、プロジェクト内で実践的な学びを得ることができます。
3. 多様なプロジェクトへの参画機会
クライアントワークを通じて、複数のプロダクト開発組織にジョインし、グロースに導く経験を短期間で積むことが可能です。これにより、幅広い業界やプロダクトに関する知見を深めることができます。
4. デザインの力で企業変革を推進
「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、UI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、デザインの価値向上を目指しています。
これらの特徴から、グッドパッチは、デザインの力で企業変革を推進し、多様な働き方と成長機会を求める求職者にとって、非常に魅力的な企業と言えます。
【必須要件】
▼以下全ての経験必須
・プロジェクトリーダーとしてプロジェクト/チームマネジメントを行なった経験
・事業戦略、プロダクト戦略立案経験
【歓迎要件】
・事業開発(新規事業開発/既存事業拡大)の経験
・UX/UIデザイナーとしてプロダクト開発に携わった経験
・エンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップの経営層に対する営業経験
【求める人物像】
▼クライアントワーク
クライアントの経営層に対峙し、経営のトップアジェンダに携わりたい、経営にインパクトを与えたいという思いがある方
▼チーム
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00433320 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社グッドパッチ |
職種 | プロデューサー |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-0032 東京都 渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階 |
最寄駅 | 各線 渋谷駅から徒歩10分 |
給与 | 年収:600万~1200万円 【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては下記以上の提示をする場合もございます。 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 【給与例】 ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,952円 時間外手当:119,048円) ・年収800万円の場合 月給:666,667円 (基本給:507,937円 時間外手当:158,730円) ・年収1200万円の場合 月給:1,000,000円 (基本給:76 |
就業時間 | 就業時間:フルフレックス制(標準労働時間8時間) 時間外労働:あり |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】無 |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇:3日(7月1日~11月30日の期間で使用できる特別有給休暇) ・年末年始休暇 ・生理休暇 ・3X Vacation:勤続3年毎に10日間の連続した休暇(有給休暇とは別に取得可能) ・子の看護休暇:最大年5回の特別休暇 ・キッズデイ休暇:最大年2回の特別休暇 ・ファミリーサポート休暇:最大年5回の特別休暇(介護・看護・不妊治療を目的に利用可能) 【加入保険】 [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合 |
試用期間 | あり:3か月 |
更新日 | (この求人情報は更新から3日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |