広告運用コンサルタント/ポテンシャル
【業務内容】
顧客のデジタルマーケティング課題に対して、運用型広告の活用戦略を立案し、広告運用を行う仕事です。
利用する広告配信システムの選定から、運用、分析、レポーティング、改善提案まで一連の業務を担当していただきます。
▼主に取り扱うサービス
・GoogleやYahoo!のリスティング広告・ディスプレイ広告・動画広告
・FaebookやInstagram、Twitter等のSNS広告
・状況に応じて、ランディングページ、バナー等のクリエイティブ制作に携わることもあります。
【仕事のやりがい】
・国内外の広告メディアを幅広く取扱い、各特性を理解しているため、顧客の要望に合わせた最適な提案が可能です。最新のアドテク知識はもちろん、運用ノウハウが得られます。
・特定の広告配信システムに依存することなく、顧客に対して、効果的な手法を柔軟に提案できる環境です。
・広告の結果はデータで出るため、数字を通して広告の価値や効果を実感することができます。
・顧客の業種は多岐にわたり、また大手企業との取引も多いため、大手企業のマーケティングを担当することが可能です。
・市場の成長率が注目される今、弊社で専門スキルを高め、ノウハウを蓄積することで、マーケターとしてあなたの市場価値を高めていっていただくことが可能です。
【その他】
・代理店を介さない直接の取引が多いため、顧客に近い距離で仕事ができます。
・広告運用だけでなく、顧客のマーケティング課題を包括的に解決する組織です。
例)CRM分析、アクセス解析、サイト制作、SEOなど、広告以外による解決方法を提示します。
・広告運用業務がわかるエンジニアがいるためテクニカルな知識も身に付きます。
・目先の効果に固執しない考えを重視するため、本質的な課題解決に取り組むことができます。
・マーケティング担当役員を含め、一緒に働く運用メンバーは経験豊富です
【変更の範囲】
なし
担当エージェントの推しポイント!
株式会社グラフトンノートは、デジタルマーケティングやシステム開発を通じて、顧客の課題解決に取り組む企業です。求職者にとって、以下の点が特に魅力的な強みとなっています。
1. 多様な職種とキャリアパス
同社では、ソリューションプランナー、広告運用コンサルタント、エンジニアなど、多様な職種を募集しています。これにより、個々の専門性やキャリア志向に応じたポジションで活躍することが可能です。
2. 柔軟な働き方と充実した福利厚生
リモートワークやフレックスタイム制を導入しており、職能に応じて柔軟な働き方が可能です。また、個人のレベルアップのために年間最大15万円の補助を提供する制度や、フリーバカンス制度(毎年3日間連続休暇+3万円支給)など、社員の成長とワークライフバランスを支援する福利厚生が充実しています。
3. 新規事業創出への積極的な取り組み
新規事業創出のための代表直下の部署があり、様々な事情や制約にとらわれず、あらゆるシーンで「できた!」をつくるメンバーを募集しています。これにより、社員は新たな挑戦や自己実現の機会を得ることができます。
4. 働きやすいオフィス環境
オフィスはコミュニケーションが取りやすいフルオープンな環境で、フリーアドレス制を採用しています。また、リモートワークの普及に伴い、Web会議用の防音室も設置されており、快適な作業環境が整っています。
これらの特徴から、グラフトンノートは、柔軟な働き方や成長機会を求める求職者にとって、非常に魅力的な企業と言えます。
【必須要件】
メディア・広告・ITに関する実務経験
【歓迎要件】
・デジタル広告の運用経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・ベンチャー企業、スタートアップでの勤務経験
・社内外の調整能力
・顧客へのレポートティングや提案の経験
・パワーポイントなどでの提案書作成スキル
・営業経験
【求める人物像】
グラフトンノートの価値観に共感できる方
【学歴】
不問
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00368908 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社グラフトンノート |
職種 | 広告運用コンサルタント/ポテンシャル |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-0001 東京都 渋谷区神宮前3-7-5 青山MSビル7階 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩6分 |
給与 | 年収:400万~600万円 月収:32万5000~50万1667円 当社規定により、前職でのご経験、能力、年収等を考慮し、面談の上ご提示いたします。 基本給:285,000円~411,667円 みなし残業代45h:90,000~130,000円 |
就業時間 | 休憩時間:1時間 残業時間:あり 固定時間勤務制 |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】なし |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【休日休暇】 ・土日祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇(入社半年後から付与) ・夏季休暇 ・バースデー休暇 【福利厚生】 ・カフェテリアプラン 自己の能力開発や健康促進およびリフレッシュのための費用を会社が負担します。(直近の実績では年間15万円まで。) ・フリーバカンス制度 毎年3日間の連続休暇を付与し、さらに3万円を支給しています。 |
試用期間 | あり:6ヶ月:期間中条件変更なし |
更新日 | (この求人情報は更新から1日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |