サービスデザイナー
![](/systemdata/data/upload/2021-11-17_719bfe144e65475a4bc180f2e5a8853d.jpg?public=1&v=1699293188)
【所属部署と職種】
コンセントのサービスデザイン部門のミッションは、人間中心の視点で、顧客の事業・組織戦略、ビジョン創出、ブランド戦略の企画段階から伴走し、持続可能な課題解決をすることです。この部門の一員として、リサーチやコンセンプト策定段階から、クライアントの課題に向き合って「そもそも」の部分から課題解決に取り組んでください。
サービスデザイナーは、製品や無形のサービスからなる「体験」全体および組織活動をデザインするポジションです。顧客や従業員といった複数のユーザーを対象とし、顕在/潜在課題を捉え、感性的・機能的要件を満たしたタッチポイントを実現し、持続的な事業構築を行います。ユーザー視点を起点に、リサーチ設計や、検討・合意形成のファシリテーション、サービスコンセプト立案、業務設計、マーケティング・ブランディング施策の計画・実行など、事業開発全体の実行指揮を執ることも期待されます。
【業務内容】
・人間中心設計プロセス(HCD:Human Centered Design)やデザイン思考アプローチに基づいた調査やコンセプト開発、プロトタイピング、サービス実装支援
・事業開発、サービス改善のためのプロジェクト設計とファシリテーション
・組織のサービス提供プロセス改善のためのガバナンスやマインドセット開発
・アプリやウェブサービスの企画から実装までのディレクション
・上記を含むプロジェクトマネジメント
【勤務地】
※転勤無し
※リモートワーク可
【変更の範囲】
なし
担当エージェントの推しポイント!
![](/systemdata/data/upload/2023-07-21_ae9db77a8ccd4b141bdc2b1f28e18c85.jpg?public=1&v=1699293144)
株式会社コンセントは、デザインの力を活用してビジネスを支援する企業です。キャリア採用において、求職者にとって以下の点が特に魅力的な強みとなっています。
1. 多様な職能を持つプロフェッショナルとの協働
コンセントでは、プロジェクトごとにさまざまな職能を持つプロフェッショナルがチームを組成し、デザインの考え方をもって問題解決に取り組みます。これにより、幅広い視点とスキルを持つメンバーと協働し、自己成長を促進する環境が整っています。
2. クライアントへの深い提供価値
同社のデザインは、ユーザーの背景にある文脈や価値観を深く理解し、最適な体験を紡ぎ出すプロセスを重視しています。見た目や印象だけでなく、深く、長い時間軸を持った「ストーリー」まで設計し、アウトプットできることが強みです。これにより、クライアントとユーザー双方の視点を持った代弁者として、デザインの力を用いて問題を解決する経験が得られます。
3. 柔軟な働き方とスキルアップ支援
コンセントでは、社員それぞれの状況や時勢に応じた働き方ができるよう、柔軟な制度や環境を整備しています。また、個人のスキルアップのための制度も数多く用意されており、入社後のキャリアの志向性や働き方のイメージをすり合わせるために、対話ベースの選考を行っています。
4. 社員インタビューを通じたリアルな職場理解
同社のウェブサイトでは、中途社員のインタビューが掲載されており、各職種の役割や担当業務、やりがいなどを具体的に知ることができます。これにより、入社後の働き方やキャリアパスをイメージしやすくなっています。
これらの特徴から、株式会社コンセントは、多様な経験を積みながら柔軟な働き方を求めるキャリア採用者にとって、非常に魅力的な企業と言えます。
【必要な条件/経験】
※事業開発業務、デザインコンサルティング業務のいずれかの経験
▼事業開発業務の経験(下記いずれかの経験)
・企業の経営層に対する企画提案・営業経験
・デザイナーやエンジニアを含むプロジェクトチームのリード経験
・サービスデザイン、デザイン思考などデザインアプローチについての理解・経験
▼デザインコンサルティング業務の経験(下記いずれかの経験)
・各種デザイン業務の経験(グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブデザイン等)
・ワークショップなど共創的手法の実務経験
・
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00274252 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社コンセント |
職種 | サービスデザイナー |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-0022 東京都 渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル 株式会社コンセント |
最寄駅 | 各線 恵比寿駅から徒歩5分 |
給与 | 年収:450万円 【給与】 ▼専門業務型裁量労働制 みなし時間分(1日9.5時間×20.5日)、月10.25時間分の時間外手当(法定外休日)、月8時間分の休日手当(法定休日)、月20時間分の深夜割増手当を含む ・期末賞与※業績による 【給与詳細】 ▼月額給与の内訳は下記になります。 基本給:266,177円~ 固定残業代:62,385円~ 諸手当:46,438円~ |
就業時間 | 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:9.5時間) ※始業9:30 終業18:30を基本とし、労働者の決定に委ねる |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】禁煙 【特記事項】なし |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【諸手当】 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 【休日・休暇】 有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産休・育休/週休2日制/土日祝日休み/年間休日120日以上 その他 リフレッシュ休暇(勤続6年目に10日間の特別休暇が付与されます) 【待遇】 育児支援制度/出張手当/研修あり/資格取得支援制度 その他 【様々な成長機会の提供】 自身のスキルの成長が会社の成長に繋がります。そのため、さまざまな成長機会を積極的に提供しています。 国内外のセミ |
試用期間 | あり:6か月:試用期間中の労働条件に変更なし |
更新日 | (この求人情報は更新から3日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |