グラフィックデザイナー・アートディレクター
キャラクターを利用したデジタルコンテンツ・デジタル事業の新サービス・ゲーム事業のデザインに関する業務となります。
【具体的業務】
▼1.デジタルコンテンツのライセンス商品
・アプリや各種サービスなどのデジタルコンテンツのデザイン・クオリティチェック
・B to Bビジネスにおいて、提案や依頼に基づくライセンス・コラボ等のデザイン制作業務(外部バートナー・委託会社へのデザイン発注・チェック、進捗管理)
▼2.新規デジタル事業
・メタバース、VTuber、3D、新規サービスなどに関連するデザイン制作・クオリティチェック(外部バートナー・委託会社へのデザイン発注・チェック・進捗管理)
▼3.ゲーム事業
・新規タイトルに関連するデザイン制作・クオリティチェック(外部バートナー委託・会社へのデザイン発注・チェック・進捗管理)
【業務の魅力】
デザインスキル・経験を活かして、キャラクターのデジタルコンテンツや新規ビジネスのデザインに関与することができます。
【ミッション】
キャラクターの世界観や各事業のコンセプトを踏まえてデザインをすることで、当社のブランド・キャラクターの価値向上に寄与することが求められます。
【今後のキャリア】
デジタルコンテンツの監修業務を通じて当社キャラクターの知見を学びながら、適正に応じて新規事業または新規ゲームタイトルのデザイン制作経験を積んでいただきます。
担当プロジェクトのアートディレクターとして活躍できるチャンスがございます。
【ポジション】
グラフィックデザイナーまたはアートディレクター候補
PC環境:Illustrator、Photoshopなど OS:Mac
【変更の範囲】
なし
担当エージェントの推しポイント!
株式会社サンリオは、「みんななかよく」を企業理念に掲げ、キャラクタービジネスを中心に多彩な事業を展開しています。キャリア採用において、求職者にとって以下の点が特に魅力的な強みとなっています。
1. 多様な事業領域とグローバル展開
サンリオは、キャラクターを活用したショップビジネスや国内外でのライセンスビジネスなど、多岐にわたる事業を展開しています。さらに、グローバルエンターテインメント企業としての次なるステージを目指し、海外市場への積極的な展開を推進しています。これにより、社員は多様なプロジェクトや国際的な業務に携わる機会が得られます。
2. 変革期における新たな挑戦
サンリオは現在、「第二の創業」として変革を進めており、既存事業の構造改革やデジタル・教育分野など新規ビジネスの開拓に取り組んでいます。この変革期において、社員は新たな挑戦や革新的なプロジェクトに参加し、自身のキャリアを発展させることが可能です。
3. 社員の多様性と協働
サンリオは、「みんななかよく」の理念のもと、多様なバックグラウンドを持つ社員が協力し合う企業文化を大切にしています。これにより、異なる視点や経験を持つ同僚と協働し、創造的なアイデアやソリューションを生み出す環境が整っています。
4. 福利厚生と働きやすい環境
サンリオでは、社員が働きやすい環境を整備しており、各種社会保険の完備や定期健康診断、産前産後休暇・育児休暇の取得実績など、福利厚生も充実しています。また、ワークライフバランスを重視し、社員の健康と生活をサポートする取り組みを行っています。
これらの特徴から、サンリオは、多様な経験を積みながら新たな挑戦を求めるキャリア採用者にとって、非常に魅力的な企業と言えます。
<必須条件>
・自社キャラクターIPまたは他社キャラクターIPを用いたデザイン制作の実務経験6年以上
・Illustrator、Photoshopを使用しデザインを行った実務経験6年以上
・デザイナーチームのリーダーまたはアートディレクター職の実務経験3年以上
・以下ポートフォリオの提出をお願いいたします。
→デジタルコンテンツ各種、グッズ、プロモーション、イベントなどの制作物(10点以上)。ご自身が制作担当した部分の内容を具体的にご記載ください。
※デザイン指示書、デッサン下書きもご提出いただける
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00374609 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社サンリオ |
職種 | グラフィックデザイナー・アートディレクター |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 141-8603 東京都 品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー14F |
最寄駅 | JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線「大崎駅」南改札新東口より徒歩2分 |
給与 | 年収:520万~800万円 月収:24万~42万円 ※約20時間のみなし残業手当あり |
就業時間 | 休憩時間:就業時間内60分 フレックスタイム制 |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用室設置 |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【諸手当】通勤手当、残業手当、家族手当、住宅手当、役職手当 等 ・ビザサポート ・社員持株会制度 ・自社商品割引、サンリオピューロランド・ハーモニーランド パスポート無料 ・ベネフィット・ステーション法人会員(本人・家族)、映画館、旅行、スポーツクラブ、育児介護用品等幅広く割引有 ・育児休業制度:原則、子どもの出生日以降1歳の誕生日の前日までの間で取得可能。 ※ただし、保育園に入れなかった場合は2歳の誕生日の前日まで取得可能。 ・育児短縮勤務制度:最長小学3 |
休日休暇 | 年間休日120日 土日祝日 休暇:GW・年末年始・慶弔・特別・リフレッシュ・振替・代休 |
試用期間 | あり:6ヶ月:試用期間中の条件:正社員条件と同様 |
更新日 | (この求人情報は更新から1日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |