シニアプロダクトデザイナー/新規プロダクト

【仕事概要】
新たな事業領域における新しい製品開発を、まったく新しいコンセプトで現在、企画・検討しています。
そのチームのシニアUI/UXデザイナーとして参加いただける方を募集しています。
AIによる契約書のレビュー機能など、法務・契約領域において、市場に新たな価値を提供し、成長を続けるLegalOnTechnologies。
契約締結前の審査フェーズの課題にフォーカスしたAIレビューサービス『LegalForce(2019年4月リリース)』と、契約締結後の契約管理フェーズを支援するAI契約管理システム『LegalForceキャビネ(2021年1月リリース)』を中心にサービスを開発・提供し、多くの反響をいただいております。
そして2024年4月15日、『LegalForce』『LegalForceキャビネ』がフォーカスしていた契約審査・契約管理領域を踏まえつつ、契約業務に留まらない法務業界全体を包括的に支援する新サービス、AI法務プラットフォーム『LegalOn Cloud』の提供を開始しました。
2023年には、米国市場に進出を果たし、意思決定・ガバナンス領域においてもDecideOnという新しい製品を発表。これからも市場に新しい価値を提供し、成長し続けていきます。
今回は、法務・契約領域、米国のリーガルテック市場、意思決定・ガバナンス領域に続き、第4の新しい市場・領域へのチャレンジとなります。
LeadPDM、テックリード、フロントエンドリードに最強メンバーが集結しています。
ご興味持っていただける方、詳細を、一度お話させてください。
少数精鋭の開発部隊において、大きな裁量を持ちつつ、上流工程からデザインをリードいただけます。
【仕事内容】
▼どういう使命や課題に取り組むのか
・シニアUI/UXデザイナーとして、プロダクトオーナーやプロダクトマネージャー、エンジニアと協力し、ビジネス目標の達成と適切なサービス品質を兼ね備えたプロダクトのデリバリーを実現する
・ビジネスやテクノロジーユーザーにとって一番良い製品を追求する
▼どういう業務に取り組むのか
・顧客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施
・プロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証
・「UXデザイン」を社内浸透させるための施策
・製品のUI作成
・デザインシステムの構築・運用
【開発環境/使用ツール】
Figma、Notion、Jira、Miro、Lucidchart、Adobe Creative Cloud
【変更の範囲】
なし
本求人にご応募いただくと……

HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【必須スキル】
・ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験
・PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験
・サービスの継続的な改善に関わった経験
・Figma、Adobe XD、Sketch等のデザインツールの利用経験
・日本語能力試験N1に相当する言語能力
※応募の際には、ポートフォリオの提出もお願いいたします。
【歓迎スキル】
・SaaSサービスのデザイン経験
・アジャイル開発の経験
・AIを利用したサービスUXの設計経験や、複雑なシステムのUIデザイン経験
・UXデザインを社内浸透するための
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00434906 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社LegalOn Technologies |
職種 | シニアプロダクトデザイナー/新規プロダクト |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-6219 東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階 |
最寄駅 | 各線 渋谷駅から徒歩1分 |
給与 | 年収:720万~1100万円 ※経験・スキルにより判断 ※別途SO付与の可能性あり |
就業時間 | 休憩時間:1時間 残業時間:有り 勤務時間:コアタイムなしのフルフレックス制または裁量労働制を適用 所定労働時間を超える労働:有り |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用ルーム |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【福利厚生】 ・語学学習補助 ・自己研鑽予算 ・インフルエンザ予防接種補助 ・屋内禁煙(建物内に喫煙室あり) ・副業可(許可制) |
休日休暇 | 【休日休暇】 ・休日:年間休日120日以上/完全週休2日制(土・日)・祝日 ・休暇:年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースデー休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇 |
試用期間 | あり:3ヶ月 |
更新日 | (この求人情報は更新から70日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。