データセンターエンジニア/建築設計・設備設計・管理

【職務内容】
当社データセンタにおいて建築・機械・空調・電気設備の構築・管理のプロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。
▼具体的には下記のような業務をお任せ致します。
(1)データセンタの企画立案、Feasibility Study
(2)新技術の検証・採用
(3)基本・詳細設計
(4)ベンダー選定・工事管理
(5)お客様要件調整および協力会社マネジメント
(6)中長期計画立案(CRE含む)
【強み】
Digital時代のいま、データセンターは決して止まってはなりません。そのためには積極的な投資と高品質な維持管理が必要不可欠ですが、コストと品質の両輪をバランスさせていくことがファシリティ価値最大化のポイントです。当社は社内にデータセンタエンジニアを配置することで、技術専門的かつ経営的な視点で、スピーディな判断を可能としており、これがNTTデータの強みです。
【配属チームについて】
総勢約145名がデータセンタ業務に携わっており、建築・機械・空調系エンジニアが45名、電気系エンジニアが25名と組織の半分をエンジニアで構成している技術力を重んじた組織です。残り半分は営業や不動産管財、ビル管理機能などの役割を担っています。新卒採用のプロパー社員に加え、データセンタ事業者、ゼネコンやサブコン、設計事務所やインフラ系設備企業出身など、様々なバックグラウンドを持つ社員が幅広く活躍しています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
▼ミッション
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万平方メートルのデータセンタビルを全国に保有しています。2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万平方メートル以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。
▼働き方
完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。全社的にメリハリのある働き方を推進しており、エンジニアであっても長時間の残業が少ない環境です。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。
【想定役職】
主任
【組織情報】
当社データセンタファシリティ運営や設備構築を全国で実施していくにあたり、継続的な事業運営に必要な若手~中堅層の技術者が不足しており、将来を見据えた人財ローテーションにおいても容易ではないことから、優秀な経験者を見極め採用したい。
【出張有無・頻度】
年数回
【勤務地】
配属時は首都圏に限定
※転勤は期間限定で可能性あり
【変更の範囲】
なし
本求人にご応募いただくと……

HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【必要条件】
▼求める経験・スキル・知識
・5年以上の実務経験(建築・機械・空調・電気設備の構築・管理)を有すること
(データセンタにおける経験は問いません)
・既存技術にとらわれず、最新の技術トレンドを能動的に収集し取捨選択ができること
・異なる分野の技術であっても知識を吸収していこうとする意欲があること
・多角的な視点で物事を捉えられること
・折衝力/調整力があること
▼他言語力
特になし
▼資格
特になし
【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
以下の経験を有する方
・データセンターの構築・
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00193045 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社NTTデータ |
職種 | データセンターエンジニア/建築設計・設備設計・管理 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 000-0000 東京都 . |
給与 | 年収:650万~800万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
就業時間 | 休憩時間:60分 残業時間:30時間程度/月 労働形態:フレキシブルタイム勤務/一般勤務 フレキシブルタイムは7:00~10:00及び15:00~22:00 コアタイムは10:00~12:00、13:00~15:00 その他裁量労働制(みなし勤務時間7時間30分)の導入有 ※1日の標準勤務時間は7時間30分とし、始終業時刻については、職場または業務により異なる場合あり ※業務の都合により、時間外勤務または休日勤務あり |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり 【対策】喫煙室あり 【特記事項】喫煙専用ルーム |
福利厚生 | 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【諸手当】 子育て・介護手当、リモートワーク手当ほか 【休日・休暇】 週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇など ※特別休暇(出産・育児・生理)及び病気休暇については試用期間中は無給 【出産休暇】 出産予定日前6週間目(双生児などの場合は14週間目)にあたる日から出産後8週間目にあたる日まで休暇が取得できる制度 【有給休暇制度(年次休暇)】 年間2 |
試用期間 | あり:原則4か月 |
更新日 | (この求人情報は更新から62日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。