アプリケーションエンジニア/カードネットワーク事業部

【仕事についての詳細】
決済分野では近年決済手段の多様化により様々なサービスが生まれ、非常に市場が活発な状況です。その中で顧客への新サービスの提案、まは顧客と共に新たなビジネス創出が可能な成長チャンスに恵まれた環境です。社会インフラとなるサービスの開発/保守は大変な一面もありますが、非常に遣り甲斐を感じられる領域です。
日々の決済シーンに欠かせないキャッシュレス取引のサービスを共に創造/提供していきましょう。
【担当業務】
顧客との合弁会社において、自社サービスの機能拡充(アジャイル、スクラムの適用前提)対応を実施
▼バックエンド
Golang、gRPC、AWS(EKS)を使ったマイクロサービス開発
▼フロントエンド
React、TypeScriptを使ったシングルページアプリケーション開発
顧客と調整しての要件定義、アジャイル開発におけるPO~開発者として加盟店を中心としたwebサイトやサービス開発推進
【キャリアパス】
配属当初は保有されているスキルや経験に応じて、要件定義やアジャイル開発に従事。
その後、ご本人のご意向も踏まえ、該当業務のスペシャリスト化や部内でのアジャイル開発推進者として従事したり、大手ネットワーク会社や新規顧客おける、決済機能の開発プロジェクトに参画など、幅広くキャリアを選択することが可能。
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
開発における要件定義、上流工程~下流工程に広くかかわることができる。
また、その後のキャリアとして、業界内でも大規模・要求事項の高い、最高レベルのネットワークシステムの顧客を担当可能で、その基盤をもとにした、今後のキャッシュレスビジネスへのかかわり。
【勤務地】
※希望の勤務地を最大限考慮します。ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。
※テレワーク勤務制度あり(日数上限なし/全社員利用可能)
本求人にご応募いただくと……

HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【MUST要件】
(1)スキル
▼フロントエンド
JavaScriptとTypeScriptの基本知識、Reactを使ったSPAの実務経験2年以上、RESTの基本知識、The Twelve-Factor Appの基本的な考え方、DevOps、IaC(Terraformなど)に関する知識
▼バックエンド
Golangを使ったバックエンドシステムの設計・実務経験2年以上、The Twelve-Factor Appの基本的な考え方、DevOps、IaC(Terraform, AWS CloudFormationなど)に関する知識
(2)経験
▼バックエンド
Golang、gRPC、AWS(EKS)を使ったマイクロサービス開発
▼フロントエンド
React、TypeScriptを使ったシングルページアプリケーション開発
(3)人物タイプ
・開発チーム外と議論しながら自社サービスの仕様検討できる。
・少人数のチームでフロントエンド、バックエンドの枠にとらわれずに能動的に動ける。
募集要項
お仕事No. | CJ:JN00455892 |
---|---|
勤務先名 | TIS株式会社 |
職種 | アプリケーションエンジニア/カードネットワーク事業部 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 160-0023 東京都 新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー |
最寄駅 | 東京メトロ丸の内線 西新宿駅から徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩7分 各線 新宿駅から徒歩9分 |
給与 | 給与:応相談 賃金:経験・能力・前職を考慮の上、規定により決定 |
就業時間 | 勤務時間:09:00~17:30 休憩時間:60分間 残業時間:時間外労働:あり 所定勤務時間:7時間30分 |
屋内の受動喫煙対策 | 【屋内の受動喫煙対策】あり【対策】禁煙【特記事項】無 |
福利厚生 | 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【諸手当】子育て手当、住宅手当、時間外手当、通勤手当、スマートワーク手当など 【加入保険】 団体生命保険、長期団体所得補償保険 【各種制度】 財形貯蓄制度、従業員持株制度、退職金制度、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、借り上げ寮・社宅、健康診断(人間ドック費用補助)、プレミアムフライデー実施、公募制度(定期公募年2回・その他臨時公募)など 【福利厚生サービス・レクリエーション】 契約保養所(全国各地)、リロクラブ、ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス、親睦会(当社の親睦団体、文化・体育活動)、クラブ活動各種 【教育・研修】 研修や勉強会に充てられる日数を月1日以上確保し、KPIとして推進。提供する社内研修の数は約200種類にもおよびます。 ▼全社教育 階層別研修、職種別研修 ▼組織内教育 プロジェクト状況に応じ、希望する社内外の研修を受講可能 【受動喫煙対策】 屋内禁煙 |
休日休暇 | 土・日(完全週休2日制)、祝日、年末年始(12@@30~1@@3) ▼年次休暇 初年度14日@@5年目以降20日(時間休暇・半日休暇・年次休暇積立制度あり) ▼その他休暇 リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、マタニティ休暇、マタニティサポート休暇、妊活休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇など |
更新日 | (この求人情報は更新から34日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。