デジタルマーケティングコンサルタント

【仕事内容】
▼要件定義~コンサルティング支援まで裁量広/顧客の事業課題を解決
顧客の事業理解・課題特定をしてWEB領域にてコンサルティング支援やデジタルコンテンツの企画立案・メンバーマネジメントをご担当。
【詳細】
顧客業務理解・課題の把握から業務改善提案/デジタルツール導入に関わる要件定義、基本設計、詳細設定、実装、運用設計/コンテンツ企画、ライティング、制作ディレクション/メンバーマネジメント 等
【やりがい・魅力】
コンサルティング業務を通じて顧客の課題から要件定義を行い、解決する市場価値の高いスキルや、組織作りのメンバーマネジメントスキルが身に着く事。
【競合優位性】
ネットやデジタルマーケティングツールの発達に伴い、当社の強みであるデジタルマーケティングやEXCEL事業、RPA事業等の人財とノウハウをデジタル成長市場に適応させ、顧客に選ばれています。
【必須】
リーダー以上の立場にてメンバーマネジメントのご経験
【何れか必須】
・WEBディレクター職経験
・デジタルマーケティング関連商材の営業経験(代理店のみ可)
・WEBマーケティング職にて顧客折衝経験
【求める人物像】
・当社の理念に共感いただける方
・チームワークや帰属意識を大切にしたい方
・女性がイキイキと働ける環境をつくりたいという方
・協調性を持てる方
・解決思考ができる方
募集要項
お仕事No. | CJ:443863290 |
---|---|
勤務先名 | コクー株式会社 |
職種 | デジタルマーケティングコンサルタント |
雇用形態 | 契約社員,正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町 |
最寄駅 | 各線 神保町駅から徒歩3分 |
給与 | 年収:700万~1000万円 【給与】 年収 700万円~1000万円+賞与(業績により支給)+昇給年2回+各種手当 ※上記金額には固定残業代20時間分を含みます。20時間を超えた分は全額支給します。 ※年4回の表彰によるインセンティブもご用意! 【インセンティブについて】 ▼年4回の表彰によるインセンティブ「Quarter Award」 顕著な活躍をした社員を 四半期毎(10月、1月、3月、7月)に全社員の前で表彰します。 【昇給・賞与】 昇給:年2回 賞与(業績による) |
就業時間 | 勤務時間:09:30~18:00 コアタイム:11:00~15:00 残業時間:月平均20時間程度 【所定労働時間】8時間00分 【一般的な就業時間】9:30~18:00 ※時短勤務制度あり ※採用時の処遇により決定 【コアタイム】11:00~15:00 ※コアタイム付フレックスの場合のみ適用 【フレキシブルタイム】5:00~22:00 【残業】有(平均残業時間:20時間程度/月) |
屋内の受動喫煙対策 | なし |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 ・時間外手当 ・深夜手当 ・資格手当 ・役職手当(グループリーダー以上/月1~23万円) ・スキルアップ手当(ステージ別で15000円~付与) ・資格取得支援 ・表彰制度(年4回) ・企業型確定拠出年金制度 ・福利厚生代行サービス加入(国内12000のリゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇等、ご家族も利用可能) ・結婚お祝い金、出産お祝い金 ・永年勤続表彰制度(3年、5年、~5年毎) ・社内インターン制度 ・図書館 ・健康診断 (女性は婦人科検診も隔年受診可) ・インフルエンザ予防接種(ご家族も可・最大3000円/1名) ・永年勤続休暇制度 ・副業制度 ・社員紹介制度 ・WELCOMEBACK制度 ・クリエイテイブワーク(サテライトワーク)制度※月16時間利用可 ・TUNAG(社内報アプリ/社長ブログ/社員投稿) |
休日休暇 | ▼年間休日124日以上 ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日 ・GW ・年末年始 ・夏季 ・有給(消化率72.5%) ・介護 ・子の看護休暇 ・産前・産後・育休(前倒し可) ・フリーバカンス休暇 ・生理・妊産婦通院休暇 等 ・永年勤続休暇制度 |
試用期間 | 3カ月 |
更新日 | 2022/12/08 |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |