企画開発・運営担当/オンライン資格取得講座・STUDYingにて講座の企画開発・運営

【仕事】
・オンライン資格取得講座「STUDYing(スタディング)」で、講座の企画・開発・運営業務を担っていただきます。
・「スタディング」のコンテンツは、初心者にもわかりやすい“動画講座”、頻出テーマを効率的に学べる”演習問題”・”模擬試験”等に組み合わせたもので、全てオンラインで学べるように最適化されています。現在、開設講座は29講座、有料受講者も年々増加し10万人を超えて成長しています。
・当社は、スマートフォンやPC、タブレットなどのすべてのデバイスで学べる講座を制作できるノウハウと、自社開発の学習システムやAI技術の活用により、個別最適化した学びを提供する強みがあります。
今後は、この強みを活用して、さらに多くの講座を企画・制作し、販売していく予定です。
・講座制作業務では、専門知識や指導経験を持つ講師の方と一緒に、どうしたら合格しやすい講座・サービスになるかを考え抜いて企画をします。その後、講師や制作スタッフと一緒に、動画やテキスト、問題集などを開発します。販売を開始した後も、ユーザからの声を聞いたり、講座の受講・販売状況などを確認しながら、IT部門や講師と一緒になって、より合格しやすいサービスに改善していきます。
・当業務では、こういった開発・改善サイクルを回しながら、日本一「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」講座に育て上げ、数多くの受講生の合格を支援することがミッションです。
▼業務内容例
・新規講座の企画開発
・既存講座の強化・改善
・講座の運営管理
・受講者向けサービスの企画開発・管理
業務内容はこれまでのご経験やご本人のご希望などを加味し、決定していければと考えております。
【必須スキル】
▼下記いずれかのご経験をお持ちの方
・資格学校での講座開発、教材制作経験
・書籍などの編集者の経験
・ITを活用した商品・サービスの企画・開発・運営経験
【歓迎スキル】
ご自身で資格取得やスキルアップのための勉強や自己投資をされたご経験のある方
【求める人物像】
入社後各部署で業務を学んでいただき、2・3年でチームリーダー、数年でMgrを目指すポジションです。未経験でもこの仕事でキャリアアップを目指してくれる意欲のある方を歓迎します。
講座開発では、チームリーダー以上になると新規講座の企画開発や新商品の開発などにも携われます。
また、サービス・サポート部門では、メンバーの育成や業務品質向上など、付加価値の高い仕事を目指していくことができます。
他にも専門性を高めたスペシャリストとしてのキャリアアップもあります。
募集要項
お仕事No. | CJ:449578911 |
---|---|
勤務先名 | KIYOラーニング株式会社 |
職種 | 企画開発・運営担当/オンライン資格取得講座・STUDYingにて講座の企画開発・運営 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区永田町 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩約2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩約2分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩約6分 ※出社と在宅勤務併用。現在はコロナ感染拡大状況等にあわせて弾力的に運用。コロナ収束後は、出社を軸に在宅勤務とのバランスで対応します。 |
給与 | 年収:400万~600万円 【昇給】 年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) 【インセンティブ】 年1~2回 会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給(支給なしの場合もあります) |
就業時間 | 勤務時間:09:00~18:00 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 残業時間:20~40H/月、業務状況により変動 フレックスタイム制(8時間/日) 1日の標準労働時間:9時00分から18時00分 |
屋内の受動喫煙対策 | なし |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 ・資格取得報奨金 ・資格取得補助制度 ・書籍購入補助 ・セミナー受講支援制度 【出社/リモート状況】 出社と在宅勤務併用。現在はコロナ感染拡大状況等にあわせて弾力的に運用。コロナ収束後は、出社を軸に在宅勤務とのバランスで対応します。 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日祝)※業務状況によって振替となる可能性もございます ・有給休暇 ・特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を取得できます) ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他 |
更新日 | 2022/12/12 |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |