その他事業部 QAディレクター

【カヤックQAチームが何を目指しているのか】
ゲーム、Web 広告、Web アプリなど、カヤックが手掛ける製品は多様化しており、
それを利用するユーザーのペルソナもまた多様化をしている中で、
要件や仕様は複雑度を増し、それに比例して QA の難易度や複雑度も高まっていく一方です。
スケジュールやコストを考えるとどうしても「最低限カバーする」という発想になりがちですが、
カヤックの QA は同じスケジュールとコストでも「最大限網羅する」というQA を目指しています。
【どんなことができるようにならないといけないのか】
・何を持って良い品質と言えるのか
・どうすれば良い品質になるのか
・それを実現するためには何を行う必要があるのか
などについて、何でも良いので自らの裁量で発信し、周囲を巻き込み、行動に移すことで
少しずつ形にしていく必要があります。
当たり前品質だけに捉われずに、型にはまらずに、面白いものを作っている会社だからこそ
QA の視点も柔軟で面白いものにしたいと考えています。
現状、QA ディレクター 2名のみでチーム運営と各製品のディレクションを行っており、今の体制では手が届いていない部分が多いため、同じマインドの備わったメンバーを増員していく必要があると考えています。
【具体的にお願いしたいこと】
最高のユーザー体験を提供するゲームを提供し、かつそれを継続するために必要なあらゆる対応を行います。
▼具体的には
・デバッグ会社様のテスト活動のコントロール
・各製品の品質のコントロール
・各チームのステークホルダーとの折衝
・初期品質向上のための活動
・テスト自動化の導入と適用
本求人にご応募いただくと……

HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【必須条件】
・テストマネジメントの経験がある方(テスト計画・分析・設計、ディレクション)
・ソフトウェアのテストケース、検証項目を作成した経験がある方(ユニット・結合・システム等)
・スマートフォン向けアプリケーションの開発・検証の経験がある方
・オフショア/ニアショア 経験がある方
【その他】
複数の事業を持つ企業で、QA文化をつくっていくというチャレンジをしていきたい方は
もちろん、業務の設計が得意でゲーム業界にいきたかったけどこれまできっかけがなかった
という方でも大丈夫です!
募集要項
お仕事No. | CJ:444475280 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社カヤック |
職種 | その他事業部 QAディレクター |
雇用形態 | 契約社員,正社員 |
勤務地 | 248-0012 神奈川県 鎌倉市御成町11-8 |
最寄駅 | 各線 鎌倉駅から徒歩1分 |
給与 | 【評価・報酬制度】 カヤック社員の報酬は、「運」「社員の相互評価」「上司の評価」という3つの要素で決定されています。そしてこれらは非常にシンプルにすべて定量評価によって行われます。 ・サイコロ給(運の要素) ・月給ランキング(社員の相互評価) ・月給ランキング ワークショップ ・プロデューサー賞与(上司の評価) ・スマイル給&コブシ給 賞与:四半期ごとに1回 昇給:半期に1回 |
就業時間 | 勤務時間:09:29~18:29 休憩時間:60分 残業時間:月平均30h程度 専門業務型裁量労働制の場合、みなし労働時間/日:9時間となります。 フレックスタイム制の場合、コアタイムはありません。 勤務形態は求人票ごとに異なります。面接時にご質問ください。 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 鎌倉職住近接手当 【福利厚生】 まちの社員食堂、まちの保育園かまくら、面白制度、つくってみたラボ 【その他】 ・カヤックは禁煙企業です。原則として喫煙者の採用は行っておりません。 ・男性において出産時の育児休業の取得率は33%です。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
試用期間 | 3ヵ月 |
更新日 | (この求人情報は更新から69日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。