社内SE/社内IT環境改善、セキュリティ計画改善立案実行等

※単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人、法人40万社、従業員500名を超える大規模サービスでの業務がご経験いただけます。
【具体的な業務内容】
全社横断で以下業務をお任せ致します。
・社内IT環境改善
・セキュリティ計画改善立案・実行
・運用計画改善立案・実行
・親会社からの監査対応
・社内IT利用申請の確認対応
・社内問い合わせ対応
など
【管理サービス】
・Google Workspace Enterprise Plus
・Chrome Enterprise Upgrade
・Zoom
・M365(Officeのみ)
・Slack
・Typetalk
・Jamf
・Salesforce
・その他SaaS
【管理端末】
・Chromebook(300台程度)
・Mac(100台程度)
【必須スキル】
・Google Workspaceもしくは、M365の設定、構築経験
・SaasやCASBの比較・選定、導入、設定、構築経験
・自ら考え、課題解決へ努めることが出来る方
・自身で1から新しいシステムを導入した経験をお持ちの方
・ルーティンワークでは無く、日々考え模索し、提案をする能力をお持ちの方
【歓迎スキル】
・エンジニアとしてコードを書いてこられたご経験
・AWSの設定、構築経験
・Jamfの設定、構築経験
・merakiの運用経験
・Salesforceの運用経験
【求める人物像】
・主体性/自主性をお持ちの方
→ミイダスでは主体性/自主性の高い方を採用し、マネジメントコストを減らして
生産性の高い組織を目指しています。業務に対して指示待ちで動くのではなく
自ら考え周囲に働きかけて仕事を進められる方を歓迎いたします。
募集要項
お仕事No. | CJ:469632691 |
---|---|
勤務先名 | ミイダス株式会社 |
職種 | 社内SE/社内IT環境改善、セキュリティ計画改善立案実行等 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-0043 東京都 渋谷区道玄坂 |
最寄駅 | 各線 渋谷駅から徒歩4分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から4分 ※入社初日からリモートワークが可能です ※リモートワークは国内に限ります |
給与 | 年収:400万~700万円 【給与】 400~700万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(79,765円?138,658円)含む ・年に2回の評価制度あり |
就業時間 | 勤務時間:10:00~19:00 残業時間:月間平均10時間 ※1日8時間勤務の拘束はないので、遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい環境です。 |
屋内の受動喫煙対策 | なし |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災 ・リモートワーク手当:月4000円 ・各種手当/通勤・残業・休日勤務・深夜勤務 ※通勤手当はオフィス出社回数に応じて翌月振り込みの実費精算になります。 ・開発環境支援金:15,000円(入社時1回) ・慶弔見舞金 ・持株会 ・リモートHQ利用可能(自宅勤務環境整備の補助サービス) ・懇親会では3,500円分のUber eatsのクーポン支給 ・研修講座受講支援制度(Udemyの受講負担など) ・ポケットセラピスト(首肩こり・腰痛・疲労解消のための福利厚生制度) ・マイカウンセラー制度(キャリアカウンセリング) ・リファラル採用の報酬が最大60万 ・エンゲージメント向上のために組織サーベイを毎月実施 ・半年に一度人事との1on1実施 |
休日休暇 | ・年間休日約120日の完全週休2日制 ・年次有給休暇(初年度最大10日) ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(5日) ・慶弔休暇 |
試用期間 | 3ヶ月 |
更新日 | (この求人情報は更新から155日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。