コピーライター/マーケティング施策に即した各種ビジュアル制作とコンテンツ企画制作全般

【仕事概要】
hacomonoの成長を加速させるデザイナーを募集します。自社とユーザー・業界とのコミュニケーション、また、社内のカルチャー浸透をはじめとしたインナーブランディングをデザインの力で推進していただきます。hacomonoのプロダクトや組織が大事にしたい世界観をカタチにするという、成長期のスタートアップならではの醍醐味を味わえるポジションとなります。
【具体的な仕事内容】
▼業務内容
「ウェルネス産業を、新次元に。」をミッションに、フィットネス・スクール業界向けの会員管理・予約・決済プラットフォームを展開している「hacomono」のマーケティング部門に所属し、大きく以下に携わっていただきます。
・マーケティング施策に即した各種ビジュアル制作とコンテンツ企画制作全般
・社内広報やインナーブランディングに関わる業務全般
▼業務内容の例
・ブランディング
・プロモーション単位 コピー制作
・デジタルマーケティング コピー制作
・メルマガ コピー制作
【やりがい】
・変化と成長の著しいスタートアップ組織で、プロダクトの成長と会社の成長に直接的に関わる貴重な体験が得られます。
・マーケティング部門はまだまだ発展途上の組織で、一人一人の責任範囲が広く、チームワークで課題に取り組みます。自組織を立ち上げていくプロセスにも関わることができます。
・指示があって制作を行うのではなく、ユーザーや業界、そして自社が解決したいことに焦点を当て、ユーザーの求めるコンテンツは何か、当社から伝えたい内容は何か、社員が求めるものは何か、経営が伝えたいことは何かなどを深く考え、全体をデザインしコンテンツに落とし込んでいく力が求められます。難易度は高いですが、能力を総合的に発揮できることが魅力です。
・ご経験やご希望に応じ、将来的にはチームマネジメントをお任せすることも想定しています。
【必須スキル・経験・マインド】
・CopyWriterとしての経験3年以上
・CopyWritingのスキルが十分である
- コンセプト開発
- メッセージ開発
- ネーミング開発
・能動的に自ら考え、業務を進められる方
・ユーザードリブンの深い思考力
【あると望ましいスキル・経験】
・広告プロモーションの経験
・ディレクション経験
・ブランディング経験
・企画・提案の経験
・デジタルマーケティングの知識・経験
・PRの知識
・動画コンテンツ企画・制作
【求める人物像(定性要件)】
・弊社のMission、Vision、Valueに共感して頂ける方
・弊社のValueを体現できる方
・当事者意識を持って業務に臨める方
・失敗を恐れない、挑戦するマインドをお持ちの方
募集要項
お仕事No. | CJ:469628709 |
---|---|
勤務先名 | 株式会社hacomono |
職種 | コピーライター/マーケティング施策に即した各種ビジュアル制作とコンテンツ企画制作全般 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 150-0001 東京都 渋谷区神宮前 |
最寄駅 | 東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※原則リモートワーク |
給与 | 年収:600万~1000万円 入社後にSO付与あり |
就業時間 | フレックスタイム制 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる (ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分) 【休憩時間】 (1)勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間 (2)勤務時間が8時間を超える場合:60分間 |
屋内の受動喫煙対策 | なし |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 リモートワーク手当あり 【福利厚生】 ・書籍購入補助 ・イベント参加費補助 ・フィットネスジム月額利用費補助制度 ・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/MacBook Air ※希望者にはディスプレイモニタを支給 ・ヘルスケア増進制度 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始・GW・夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇(誕生日休暇、慶弔休暇) ・子の看護休暇等 |
更新日 | 2023/03/01 |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |