エンジニア/新規プロダクト、サービス立ち上げ/SaaSサービス開発/弥生/東京本社

【仕事】
こちらの募集ポジションでは、選考を通じてエンジニアとしてのキャリアプランや持ち合わせている技術知見、経験、スキルについてご確認させていただきつつ、弊社の開発プロセスや組織体制を詳しくご説明させていただきます。
これらを通じて相互に適性を確認し、入社時にご担当いただくサービスや業務領域を決定していきます。弊社では開発の全てを自社完結している為、エンジニアとして上流から下流工程までを一貫して体感することが可能です。
また、必要に応じたジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+αの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。
【主な業務内容】
企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。
【主な取り組み】
▼当たり前品質と魅力的品質の実現
障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求しています。
▼効率化への取り組み
上流工程からテスト駆動開発(TDD)や継続的インテグレーション(CI)に取り組み、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。
▼最先端技術への取り組み
AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。
【配属予定の担当領域/サービス/職種の代表例】
次世代プロダクト・・・・・・新規プロダクト、サービスの立ち上げ
クラウド/SaaSのサービス開発・・・・・・会計/給与/SMART/Misoca
基幹システム・・・・・・基幹システム/CRM/データレイク
【開発環境】
・クラウド(バックエンド):C#(ASP.NET MVC .NET Core) Java(Spring Boot)Python Go など
・クラウド(フロントエンド):TypeScript React Vue Next.js jQueryなど
・データベース:SQLServer MySQL Oracle DynamoDBなど
・Microsoft Azure:Container Registry、Logic Apps、SQL Databaseなど
・AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ など
・CI/CD: Jenkins CircleCIなど
・バージョン管理: Subversion Gitなど
・コミュニケーション: Slack Zoom Trac Backlog Trello
【必須スキル】
・基本/外部設計~詳細設計の経験
・IT業界での開発経験 または、製造業などで組み込み系の開発経験2年以上(開発言語不問:開発環境記載の開発言語を中心にいずれかの経験があれば応募可)
【求める人物像】
・もっとプロジェクト全体が見えるポジションや上流を経験したい方
・自社開発の環境で製品やサービスに責任を持って働きたい方
・もっとユーザの声を聞きながらシステムに反映させたい方
・常に新しい技術に触れていないと不安を感じるエンジニアの方
募集要項
お仕事No. | CJ:466442694 |
---|---|
勤務先名 | 弥生株式会社 |
職種 | エンジニア/新規プロダクト、サービス立ち上げ/SaaSサービス開発/弥生/東京本社 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 101-0021 東京都 千代田区外神田 |
最寄駅 | 各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分 ※フルリモート勤務可 |
給与 | 年収:400万~800万円 月収:25万~47万4000円 【給与】 月給250,000円(基本給250,000円+固定残業代0円)~474,000円(基本給358,000円+固定残業代116,000円) ※年収550万未満は時間外手当は別途支給 ※年収550万円以上は固定残業代制(超過分は別途支給) ※ストックオプションあり 【昇給・賞与】 昇給年1回、賞与年3回 |
就業時間 | 勤務時間:09:00~17:30 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:12:00~13:00 残業時間:有 フレックス:有 |
屋内の受動喫煙対策 | なし |
福利厚生 | 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体定期保険加入 ・リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円または7,500円/月) ・奨学金返済手当 【福利厚生】 ・確定拠出年金 ・慶弔時お祝い金、お見舞い金 【特徴的な制度】 ▼働き方支援 ・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円) ・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで) ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助 ・副業制度(※適用条件あり) ▼スキルアップ支援 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給(税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、公認会計士:短答式 150,000円 論文式 200,000円、社会保険労務士・中小企業診断士:100,000円の合格お祝い金、またそれぞれ資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 ▼長期勤続支援 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金(10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) ▼レジャー、アクティビティ支援 ・社内親睦会制度 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入(ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日休み 夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日) |
試用期間 | 3ヶ月 |
更新日 | (この求人情報は更新から147日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。