楽天市場を支えるプロダクトマネージャー/Open API及びAPIゲートウェイシステム

【楽天・事業について】
楽天の創業ビジネスである楽天市場を支える開発部署です。
1997年に楽天が創業され、現在まで続く楽天市場は、""イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする""という楽天のミッションを体現し、商圏の限界を超えて商売が得意な人が簡単に店を開ける仕組みを創り、日本全国のユーザー様にお買い物の楽しさをお届けしてまいりました。
【部署・サービスについて】
楽天市場は様々な店舗様が集まる場所であり、その多様性が楽天市場の魅力です。私たちの部は、楽天市場の多種多様な店舗様がECで活躍し、お客様に「Shopping is Entertainment」を提供できるよう、店舗様のジャンル・業種・規模を問わず、それぞれの店舗様の運営に必要なツールやサービスの開発・提供を行っています。
そのために、私たちは店舗様の店舗運営をサポートするアプリストア(RMSサービススクエア)を運営し、そこにソリューションを提供するパートナー様の支援も行っています。
さらに、店舗運営を円滑にするAPIを提供し、パートナー様が高品質なソリューションを開発し提供できるようサポートしています。このように店舗様とパートナー様を繋ぎ、店舗様の成功をサポートするのが私たちのミッションです。
【業務内容】
楽天市場のOpenAPIとそのAPI Gatewayの運営に関するProduct Managerとして、OpenAPIのビジョン、ミッション、戦略の策定、API Gatewayの役割の再定義、社内のAPIのステークホルダーとの合意形成、既存業務の整理、将来の業務の定義、プロダクトロードマップの作成、バックログ管理などを行っていただきます。
▼業務詳細
・OpenAPIのビジョン、ミッション、戦略の策定
・API Gatewayの役割再定義とステークホルダーとの合意形成
・既存業務の整理と将来の業務の定義
・競合調査
・OpenAPIの利用者(社外・社内)とのコミュニケーションと、そのフィードバックを活かしたサービスの改善
・プロダクトロードマップの作成
・バックログ管理
・運用・保守
▼やりがい・魅力
楽天市場のサービスを支える重要な役割を果たすことができます。
APIの活用を推進し、楽天市場のビジネスを一段階進化させる機会があります。
内部の開発チームやステークホルダーと協力して、業務の効率化やサービス改善に取り組むことができます。
▼ステークホルダー
開発チーム、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、セキュリティチームなど
【働く環境】
APIゲートウェイのチームとして6名のチームに参加していただきます。(エンジニアとプロジェクトマネージャーがいます)
社内のAPIチームのプロダクトマネージャーとも頻繁にコミュニケーションをとって仕事を進めます。
主に英語で仕事を進める環境ですが、API利用者とのコミュニケーションには日本語(読み書き)を用います。
【業務変更の可能性】なし
本求人にご応募いただくと……

HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。
★本求人にまつわる非公開情報の開示★
Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。
★選考ポイントを押さえた各種対策★
募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。
【必須要件】
・3年以上のWebサービスのプロダクトマネジメントの経験
・プロダクトチームや立場の異なるステークホルダーと議論し、プロダクトの方向性決めを推進した経験
・チームメンバーやステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを進めた経験
・Webサービス開発のプロジェクトマネジメント経験
・プロダクトバックログの作成、優先度付けの経験
・プロダクトバックログ実現のためのエンジニアとのコミュニケーション
・サービス運用プロセスの課題発見とその改善
・英語(ビジネスレベル)
・日本語(ビジネスレベルのリーディング、ライティング)
【歓迎要件】
・API Gateway、API管理に関する企画・設計・開発経験、または運用経験
・API利用者とのコミュニケーションについての知識や経験
・クラウドサービスを活用したプロジェクト開発・運用の経験
・プロダクトビジョンの明確化や実現のロードマップを、ステークホルダーと共に策定した経験
・サービスKPI策定と分析、それに基づくプロダクトの改善の経験
・ユーザーフィードバックを得るための工夫と、フィードバックに基づくプロダクトの改善の経験
・ユーザーヒアリングに基づいて課題発見をし、サービス改善をした経験
・Webサービスのシステム開発経験
・エンジニアやデザイナーなどのマネジメント経験
・Scrumチームでの開発経験
募集要項
お仕事No. | CJ:511269313 |
---|---|
勤務先名 | 楽天グループ株式会社 |
職種 | 楽天市場を支えるプロダクトマネージャー/Open API及びAPIゲートウェイシステム |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川 |
最寄駅 | 東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分 【勤務地変更の可能性】なし |
給与 | 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 |
就業時間 | 勤務時間:09:00~17:30 楽天グループ朝会実施の日は、就業時間は8:00~16:30となります。 朝会は毎週火曜日の朝に実施しています 参考:https://corp.rakuten.co.jp/careers/work/ |
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙) |
福利厚生 | 厚生年金保険,健康保険,労災保険,雇用保険 【人事育成制度】 ・入社時研修 ・キャリア構築研修 ・管理職研修 ・Global Experience Program(GEP) 【サポート】 ・社員持株会 ・スポーツクラブ法人会員 ・ビザサポート ・社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」 【社内サービス】 ・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料) ・ライブラリ(個人学習スペース) ・コンビニエンスストア ・診療所「Rakuten Clinic」(有料) ・薬局「Rakuten Pharmacy」(有料) ・フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa」(有料) ・ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料) ・ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料) ・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料) 【イベント】 ・クラブ活動 ・納会など 契約期間:無期 |
休日休暇 | 休日:土曜、日曜、祝日 休暇:夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など) |
更新日 | (この求人情報は更新から62日経過しています) |
企業情報
社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
設立年月日 | 1990年3月20日 |
事業内容 | エージェンシー事業(派遣・紹介) プロデュース事業(請負・アウトソーシング) ライツマネジメント事業(知的財産) 教育事業 |
URL | https://www.cri.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。